方向音痴
こんにちは!方向音痴のメールオペレーターNです(。-ω-。)ノ☆
新宿駅では、迷ってしまうのですが・・・、実は池袋ではあまり迷ったことがありませんv(o^_^o)v
なぜかというと、自分が知っている道しか歩かないからですo( ●゚ー゚●)=◯)`ν°)・;'.
そこで、「方向音痴の人に共通する性格」というものを調べてみました♪
■以外と頑固&思い込みが激しい
「あれ?間違えたかも?」と思っても、着きそうな気がして戻らない。
■そもそも自分で道を覚えようとしない
同行者がいるとき、しかも頼れそうな人の場合には、自分で地図も見てこない。
■何も考えず、周りを見ず、おしゃべりしていることなどもある
「○○通り」など、有名な大きい通りの名前も、知らないままスルーする。
そのため、「○○通り」と説明されてもわからないし、今後も覚えようと思わない。
■意外と疑り深い
「100メートルくらい行ってから右」などの説明に対し、
「ほんとに100メートル!?こんなに歩いたのにまだまっすぐでいいの!?」
などと不安になり、勝手に曲がったりする。
■意外とせっかち
・意味不明なところでショートカットし、迷う。
・なぜか確信をもって、率先して逆方向に進む。
どうでしょう?
わたしは、ものすごーーく当てはまります(;´∀`)
こんなわたしですが、しっかり池袋コスプレサンシャインまでの道案内させていただきますよ♪
また、不安なことやご質問があれば、遠慮なくメールしてくださいね(●^∀^●)